初めての方へ
このサイトについて
このサイト(自治事務審査ポータル)は、経済産業省が運営するGビズフォームの地方公共団体職員向けサイトとなります。
地方公共団体職員以外の方はご利用できませんのでご注意ください。
Gビズフォームとは
Gビズフォームは経済産業省が運営するオンライン行政手続を行うシステムです。
「申請ポータル」と「自治事務審査ポータル(※このサイト)」の2つから構成されます。
申請ポータル
申請ポータルでは経済産業省の所管法令に基づく一部の行政手続について、オンラインにて申請・届出を行うことができます。
法人、または個人事業主の方で、経済産業省所管法令におけるオンライン行政手続を行いたい方は、下記リンクに移動の上ご対応ください。
Gビズフォーム 申請ポータル

自治事務審査ポータル(※このサイト)
「自治事務」とは地方公共団体の処理する事務のうち、法定受託事務を除いたもので、国が関与する範囲は是正の要求までとなる事務処理等となります。
ここでは経済産業省所管法令に基づいて、地方公共団体にて実施する行政手続の事を指します。
「自治事務審査ポータル」では「申請ポータル」にて法人、または個人事業主が行ったオンライン申請・届出に対して、地方公共団体にて審査・確認を行うことができます。

利用するには
自治事務審査ポータルを利用するには、各地方公共団体の状況に応じて、以下2点の対応が必要となります。
地方公共団体として初めて利用開始する場合
1.GビズIDプライム、GビズIDメンバーの取得
GビズIDとはデジタル庁にて運営する法人、または個人事業主が1つのID、パスワードで様々な行政サービスにサインインができるアカウントサービスです。
GビズIDプライムのアカウント申請手続については、デジタル庁 GビズIDよりご確認ください。(※既に他システム利用にてGビズIDプライムを取得済の場合、本対応は不要です)
なお、GビズIDプライムによるGビズIDメンバーの作成の際は、必ずGビズIDメンバーの「利用可能なサービス」に「Gビズフォーム自治事務審査サイト」の利用許可を行ってください。利用が許可されていないGビズIDメンバーは、審査を行うことができません。
詳細は、Gビズフォーム共通 操作マニュアルをご参照ください。
2.利用開始にむけた初期設定
サイトを利用するにあたりシステム管理者にて権限の設定が必要となります。こちらの詳細は経済産業省、各所管法令の担当者までお問合せください。
既にご利用済の地方公共団体にて新たな審査者として参加したい場合
1.GビズIDメンバーの取得
ご利用の地方公共団体におけるGビズIDプライムにご連絡の上、GビズIDメンバーアカウントを取得してください。
GビズIDプライムによるGビズIDメンバーの作成の際は、必ずGビズIDメンバーの「利用可能なサービス」に「Gビズフォーム自治事務審査サイト」の利用許可を行ってください。利用が許可されていないGビズIDメンバーは、審査を行うことができません。
詳細は、Gビズフォーム共通 操作マニュアルをご参照ください。
GビズIDメンバーの取得ができましたら、本サイトの右上「サインイン」より取得したGビズIDでサインインを行ってください。「2.アカウント管理者による担当者設定」の前に本サイトへサインインをしていただく必要があります。
2.アカウント管理者による担当者設定
各地方公共団体にて、該当手続における「アカウント管理者」が設定されております。
該当する手続のアカウント管理者にご連絡の上、担当者設定の依頼をしてください。